テニス、食べ歩き
はじめまして。「正畠歯科医院」の院長、正畠 昌幸(しょうばたけ まさゆき)と申します。
歯周病は日本人の国民病と言われるほど、かかっている人の多い病気です。あまりにも多いため、深刻な病気だとはとらえていない方も多いのではないでしょうか。また治療を続けてもなかなか症状が改善しないことも多く、なんとなく「一生付き合うもの」だと思っている方もいらっしゃるかもしれません。
しかし実際には、歯周病はお身体全体の健康にも悪い影響を与える恐ろしい病気なのです。長く健康に過ごすためにも、一生ご自分の歯で美味しくご飯をいただくためにも、歯周病はきちんと治療し改善させることが大切です。
私は長年にわたって、患者さまの歯周病を改善する治療に取り組んでまいりました。当院では位相差顕微鏡を使った検査や歯周病原因菌細菌検査などさまざまな検査を行った上で、患者さま一人ひとりで異なる歯周病の原因にアプローチし、最新の機器を使った痛みの少ない、お身体に優しい治療をご提供しています。
「患者さまの歯は自分の歯」をモットーに、誠実な治療を心がけておりますので、歯周病をしっかり改善させたいという患者さまは、ぜひ当院にお任せください。
当院で取り入れている検査のほとんどは、モニターなどに映して見ることができます。ご自身の目で実際の細菌の数などをご覧いただきながら、治療内容について丁寧にご説明しますので、患者さまにも「わかりやすい」とご好評をいただいています。
また検査は治療の前後に行っているため、治療後の振り返りも可能です。お口の変化が目に見えてわかるので、患者さまご自身にも、症状が改善している状況を実感していただくことができるのです。
これからも患者さまとご一緒に、「再発させない歯周病治療」に取り組んでまいりますので、歯周病にお悩みの方はどうぞお気軽にご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | △ | ○ | ○ | × | ○ | ● | × |
午前:9:00~12:00
午後:13:30~18:30
△:14:00~18:30
●:13:30~17:00
休診日:木曜・日曜・祝日